ご利益神社*岩戸地区
天岩戸神社西本宮■諸願成就
天岩戸神社西本宮■諸願成就
■御祭神:大日霊尊(天照大神)
■御利益:諸願成就
■鎮座地:岩戸1073-1
■天岩戸神社西本宮について
古事記・日本書紀に記される天岩戸神話を伝える神社。古事記・日本書紀には天照大神(アマテラスオオミカミ)は弟の素戔嗚命(スサノオノミコト)の乱暴に怒り、天岩戸に籠もられた事が記してあり、その天岩戸を祀る神社と伝えられる。御神体である「天岩戸」は西本宮から拝観することができます。(社務所にて受付必要)本殿より15分程の所に天照大神が天の岩戸にお隠れになった際に八百万の神々が神議を開いたとされる「天安河原」があります。
